松本潤担ブログ @ニューヨーク830番地

遠くても。同じ空の下、繋がってるよ、とあなたが言ってくれるから。

ヲタクの命綱BDレコーダーが壊れた話。

海外在住者の日本のテレビ視聴事情はいろんな形があると思いますが、私はブルーレイレコーダーを姉夫婦の家に置かせてもらっていて、Slingboxという中継器でネット送信したものをインターネットのブラウザ上で見ています。(合法です。)

ネット経由でレコたんを遠隔操作して自分の見たい番組を予約録画し、遠隔操作で編集作業を行いHDDや外付けHDDに保存して、日本に一時帰国した際に一気にディスクに焼き出してアメリカの自宅に持ち帰るということをやっているわけです。

さて、これまでシャープのW510っていうのを使っていましたが、なんと3年目にしてディスクに焼くという重要な機能が故障しました。ヘッドクリーニングを数度しても改善されず、修理となると結構なお値段。

 

シャープからパナソニックへお引越しダビング

焼き出せないと消すこともできず、空き容量が増やせない。そこで代替となるBDレコーダーでお引っ越しダビングなる機能があるものを購入。シャープはすでにブルーレイ部門継続に見切りをつけているとのことなので、今回はパナソニックにしました。

とりあえずお引っ越しダビングでW510から新レコたんに録画番組を移行させてみましたが、Panasonicのブルーレイというのはフレーム単位の編集ができないのですね!なのでこれまでシャープでフレーム単位できっちり編集していたCMなどはぜんぶ最後の音声が消えてしまっている(がーん)。

操作はわかりやすいんですが、要するにヲタク向けではないんでしょうねぇ…。

いままでの努力が水の泡になった気がしてとっても残念な気持ちです…。つか最後の音声…。30秒きっちりで編集したCMの「優しく触れていいですか?」が最後まで聞こえないってなにごとー?!

結局、お引っ越しダビングした番組をディスクに焼く時間がなくて次回にもちこしになりました。でも1Tの新レコたんには3Tの外付けHDDを付けてきたので来年までは余裕でしょう。

旧レコたんに付けていた1Tの外付けHDDの中の編集済み番組は移行する時間がなくて。でもよくよく考えてみたらW510はビックカメラの延長保証に入っていたはずで、それが5年だから、来年保証書持って行って修理に出そうと思います。

Sling 350のコンポーネント接続問題

さて。

私の使っているSlingbox 350という器械はコンポーネント接続のみでHDMI入力ができません。


ですが新レコたんにはHDMI出力しかない。

ということはそのままでは使えない。

そこでHDMIからコンポーネント出力に変換する器械(Simble社のHDMI to コンポーネントコンバーター)を噛ませまして、無事海外からの遠隔操作が可能な環境を再建することができました。(注意:変換器なしのシンプルなHDMIーコンポーネントケーブルが売られていますが、変換器を通さないと画像は映らないはずです。)

まとめると、

アンテナ ++ レコたん ++ コンポーネントコンバーター ++ Slingbox ++ インターネット (日本) --- インターネット(アメリカ) ++ PC

ってことです。なのでリアルタイム視聴していても数秒のタイムラグが生じますが、まぁ、ご愛嬌。

今回の遠隔視聴環境整備に多大なる協力を惜しむことなく提供してくれたお義兄さん、ほんとうにどうもありがとう!!!

あなたはヲタクの人生を救ったヒーローです。